初めて着物を着ます
着物は日本の独自の伝統的な民族服です。
近年、世界中で日本の文化が注目されています。
その影響で、着物の良さに惹かれて着物を着る外国人が増えてきています。
大学一年生のとき、
クラスメイトと私は
日本人の先生山口先生と百合子先生から世話をさせて、
初めて浴衣を着ました。
着る前に強い好奇心をもちました。
洋服より、浴衣の着方はとっても複雑だと考えました。
でも、私は浴衣の着方に興味があります。
今、私もできます。
和服は不足なので、
グループを分けました。
一つのグループは4人がいましま。
ルームメートの張さんと私です~
張さんの浴衣は地味でした。
私はピンク色の和服を選びました。
その服には桃の花の文様があります、
とても綺麗だと思います。
0コメント