BLOG

北京の気候なんですが、これはあまり良いとは言えません。

春は風がよく吹き、砂埃が立ちます。

夏は暑いし、

冬になると寒いだけでなく、北西の風が吹き、乾燥もひどいです。


しかし、北京の秋は「黄金の秋」と言われているように、

一年中最もいい季節です。

空が青く澄み渡り、清々しく感じられます。

日本でも秋は「天高く馬肥ゆる」といわれるように、

豊穣と食欲増進の季節というイメージを持っています。

公園にはペットと一緒に散歩する人が多いです。


私の故郷の保定市の気候は北のとほぼ同じです。

でも、一番好きな季節は冬です。

冬は一年の中で最も寒い期間・季節で、

生物にとって直接に命の危険にさらされる季節ですが、

春節は冬にあるので、

冬が一番いい季節と思います。


あなたは一番好きな季節がなんですか?



北京は中国の首都であり、

政治と文化の中心でおあります。


北京市は16の区と2つの県からなって、

面積は日本の四国と同じくらいです。

人口は約1600万人ですが、

流動人口がかなり多く、

出張や観光などできている人だけでも

一日100万人を越すというわけです。

流動人口の中で、外国人の比率が低くないです。


北京は中国の六大古都の一つです。

長い歴史を持っている町として、

古代の宮殿、王室の庭園、お寺など

歴史的文化的景観か数多く残っています。

代表的な観光地は

故宮博物院(紫禁城)、天安門広場、明の十三陵、万里の長城、天壇、頤和園などです。


一方では、

都市建設が急速に進み、

地下鉄、高速道路、立体交差、高層マンションなどが次々と建設され、

古都の姿を残しながら、

活気溢れる近代的な国際大都市になっています。



孔庙に精巧な飞龙の雕り物があるが、

孔子の中国での地位が最高であったということを物语っている。


孔府は孔子の直系の子孙が住む住居である。

规模は広大で、部屋数は積算で463间あるらしい。

史上最大かつ最も歴史のある封建贵族の荘园で、

“天下第一の家”と呼ばれている。

封建社会の官庁と住居を结びつけた大规模な建筑物群である。


曲阜の町には、三阶以上の建物がないらしい。

街中の全ての建物は孔府の高さを超えてはならない

という规定があるからである。

孔子の儒学の中の地位と曲阜の町の文化的雰囲気を保持するためとのこと。


孔林は孔子とその家族の専用墓地で、

一家族の墓地としては世界最大。

10万余りの墓と歴代墓碑、

古木が耸え立ち広大な园林となっている。



周りは赤レンガの壁で囲まれている。

最も奥にある「大成殿」は、

「明」「清」时代の天子の宫城である北京の「故宫」(紫禁城)と

山东省泰安市に泰山の神を祭る「岱庙」とともに、

中国の三大建造物に数えられてる。


宫殿様式で、

黄色の瑠璃瓦が辉く二层のゆったりした屋根を顶き、

东西の长さ54m(9间)、

南北の奥行34m(5间)、

高さは2段の基坛2.1mを含めて地面から33mという大殿堂。


堂前の檐(ひさし)を支えた10本の石柱が高さ6m、直径0.8m。

莲花型の基台の上に立つ柱には、

2匹の龙が珠玉を中にからみ合っている雕りもの,「双龙戯珠」が施されている。


古代中国では、龙は天すなわち皇帝を象徴し、

皇宫以外の场所では建築に龙の図案を使うことは许されなかった。



曲阜には孔子や弟子たちにちなむ名所旧迹が数多くあるが、

その中で三孔(孔庙、孔府、孔林)は

世界遗产に登录されている。


孔庙は孔子の故居を庙としたもので、

孔子の死の翌年(前479)、鲁の国王が、

孔子の旧宅の粗末な家を改造して孔子を祀り、

折々にお祭りをしたのに始まる。


汉代からは国家的に保护され、

庙や邸宅が次々に建て増しされた结果、

清代には中国最大の庙建筑となった。


现在では敷地约20万㎡、建物が50栋ほどある。

でも、建物のメンテナンスがあまりよくなかったです。

地震や火灾などによる破壊で、

度々修复,改筑が重ねられたが、

现在の建物は清代(1368~1911)のものが多い。


现在の孔子庙は皇居に模して造られ、

九重に重なるようにつくられた庭があり、

三つの大きな主殿が南北の中轴线上に配置され、

付属建筑物が左右を対称的に分布している。


あなたは元彼との関係が何か?

納得できる元彼との関係は何か?

憤りか?

惑いか?

痛みか?

嫌か?

無関心か?

彼女が納得できる「元カノとの関係」9パターンは以下のとおりです。

【1】連絡先も知らないほどの警備状態

【2】彼女に紹介できるほど普通の女友達になっている

【3】元カノが既婚者で、メールさえ気を使ってなかなかできない

【4】元カノの恋愛相談に乗るくらいの親友である

【5】いい思い出として彼女に話すが連絡は取らない

【6】たまに近況報告をする程度の良好な関係

【7】職場の同僚としてのドライな付き合い

【8】共通の知り合いから近況を聞く程度の距離感

【9】スポーツ観戦を楽しむなど趣味の友達


私にとって第一のパタンしか納得できない!!!

あなたが納得できるのは何ですか?

着物は日本の独自の伝統的な民族服です。

近年、世界中で日本の文化が注目されています。

その影響で、着物の良さに惹かれて着物を着る外国人が増えてきています。

大学一年生のとき、

クラスメイトと私は

日本人の先生山口先生と百合子先生から世話をさせて、

初めて浴衣を着ました。

着る前に強い好奇心をもちました。

洋服より、浴衣の着方はとっても複雑だと考えました。

でも、私は浴衣の着方に興味があります。

今、私もできます。

和服は不足なので、

グループを分けました。

一つのグループは4人がいましま。

ルームメートの張さんと私です~

張さんの浴衣は地味でした。

私はピンク色の和服を選びました。

その服には桃の花の文様があります、

とても綺麗だと思います。

小学校四年生から中学校二年生まで五年間、

私は絵画教室で素描を学んでいました。

私の美術講師はとっても優しかったです。


高校の入学試験のために、

絵の学ぶを諦められました。


でも、私の心にずっと絵に対する激しい熱心がありました。

大学の前も夏休み自分で再学びました。


絵画は、、線や色彩をもちいて、物の形や姿を平面上に描き出したものである。

私にとって、絵画は自分の目からの世界や自分の気持ちをあらわすものである


最近私が描いた作品~~

りんごとロリポップ

この絵を見ると、

よく白雪姫のりんごを思い出します

キウイフルーツ

肌にいいですよ!!!

キリン

長い首を持つ最も背の高い動物だよ!!!

もくれんだ~~

中国上海市の市花だ!!!

まだ完成していない~~

完成した桔梗~~~

私は希望を象徴する桔梗が好きです。

夢中で駆け抜け10代

真剣に将来を考え始める20代

はい、そうですね

10代の教師の夢はもう諦めました

人生の分かれ道3を迎える030代


迷いながら信じた道を突き進む40代

残り時間を意識して選択する50代

自分を確立し始める60代


どの年代もあっという間に過ぎる

行きたい場所があるなら行く

会いたい人がいるなら会う


やりたいことがあるならすべてやる

人生は思ったよりも短く

いつ終わるのかもわからないか

そうですね。あつという間の人生ですだよ!

少しでも自分の人生を長く感じたいと思うようになった。


自分の人生を長く感じる為の、方法は沢山ある。

これは自分の中の一例に過ぎず、

それぞれ個人個人で自分なりの時間の使い方を見つけていけばいいと思う。

一つ言えるとすれば、誰かに使われる時間でなく、

自分で主体的に選ぶ時間を多く確保することが大切だということ。


まずは自己紹介です。

私の出身地は中国河北省保定市です。

今は江西省南昌市の大学で日本語を勉強しています。

彼氏は保定市の警察官です。

付き合ってもう一年間以上になります。

このブロクは私のはじめてのブログです。(自分で書く)

先日、彼氏と一緒に順平県の「白銀坨」という所へ行きました。

柿の木がたくさんありました。

完熟した柿もたくさんありました。(無料ですよ)

私は柿が好きだ!!!嬉しかったですウインク!!!

風が強いでした。

小さい風車が風に回しました。

可愛いでしたよ。

天気が晴れでした。

気持ちも晴れでした。

これは私が撮った彼氏と私の影です。

仕事は警察官ですから、体は丈夫です!!

彼氏はわたしを背負って山を登りました。

たくましいです!!!

疲れましたが、とっても楽しい一日ですよ!!

妹は叔父の娘です。

だから私に似ていません。

中国の結婚式と日本の結婚式は大間違います。

ウェディングプランナーのおかげて、

いい結婚式を行われました。


結婚式はとっても賑やかでした。

山東省青島市の海辺で撮った結婚の写真です。

青島市は私が住んている町にあまり遠くではありませんので、

多くの人は青島市に結婚写真を撮りに行きます。

景色はとても美しいです。

結婚式の前に妹と私は一緒に部屋を飾りました。

半日かかりました。

疲れました~~

叔父は娘が三人います。

この二人も私の妹です。

次女は高校一年生で、末娘は小学校六年生です。

私より若いけれど、私より背が高いです。

きれいでしょう!!!

ストレスも髪型も人も!!!


今まで起こった偶然の積み重ねがご縁になり、

今日という形になって、本当に嬉しくと思います。

みんなに祝福されてとびっきりの笑顔を浮かべている

妹の顔が目に浮かんで

私も幸せです。


是非、幸せいっぱいの家庭を築いてください!!!