「三孔」ってしていますか?
曲阜には孔子や弟子たちにちなむ名所旧迹が数多くあるが、
その中で三孔(孔庙、孔府、孔林)は
世界遗产に登录されている。
孔庙は孔子の故居を庙としたもので、
孔子の死の翌年(前479)、鲁の国王が、
孔子の旧宅の粗末な家を改造して孔子を祀り、
折々にお祭りをしたのに始まる。
汉代からは国家的に保护され、
庙や邸宅が次々に建て増しされた结果、
清代には中国最大の庙建筑となった。
现在では敷地约20万㎡、建物が50栋ほどある。
でも、建物のメンテナンスがあまりよくなかったです。
地震や火灾などによる破壊で、
度々修复,改筑が重ねられたが、
现在の建物は清代(1368~1911)のものが多い。
现在の孔子庙は皇居に模して造られ、
九重に重なるようにつくられた庭があり、
三つの大きな主殿が南北の中轴线上に配置され、
付属建筑物が左右を対称的に分布している。
0コメント